法定講習会の記憶
経理担当のYです。
来年、宅建士の更新講習を受講するので日程や申込手順を確認してみました。
今はもうWeb講習も当たり前になっていて、ありがたいです。
コロナ前は座学講習を受けないと取引士更新が出来ず、
遅刻早退は不可、何が何でも丸一日講習を受けないといけませんでした。
講習の日程変更を相談してみたことがあるのですが、
一度キャンセルして再申込が必要とのこと。
再申込の場合、別日程だと既に満員であったり、
自分の取引士証の有効期限以降の日程しか空いていなかったりでヒヤヒヤしました。
ちゃんと受講出来ないと、宅建業法違反で会社に迷惑を掛けてしまいます・・・
前回受講時はコロナの緊急事態宣言が出された時期で、座学の講習は中止になりました。
講習会場まで出向き、講習テキスト等の書類を受け取りました。
こちらも会場の担当の方々もガチガチにマスクや消毒をして、透明パーテーション越しにやり取りしたのを覚えております。
コロナ禍で大きく変化した受講方法。
座学での受講もWebでの受講もどちらにも良さがあって、自分に合った方を選べるのは良いですね。
法定講習、法改正の箇所や最新の情報をしっかり頭に入れたいと思います。